自然資源利用
2-1) カンボジア王国コンポンチャム州スレイサントール郡における持続可能な資源循環型農業の普及を通した安全な農産物の生産と販売を目指した農業組合の能力強化と女性エンパワメント (フェーズ 1)
本事業では、コンポンチャム州スレイサントール郡の現地農家を対象に自然資源を活用した持続的農業(完熟堆肥、生物起源防虫液、液肥づくり等)の技術指導を実施するとともに、女性を中心とした農業組合の能力強化を図っています。
最終的には女性組合員が中心となって、持続的農業で生産された農産物(減化学肥料・減農薬農産物)の安全性をチェックし、市場に出荷していけることを目指しています。
1年目にあたる本年度にはモデルファームの立ち上げ、集出荷場の設置を行うとともに、スレイサントール農業組合が農林水産省に正式に認可されました。
2年目からは組合員を増員するとともに、持続的農業で栽培した農産物の出荷を進めていきます。

スレイサントール農業組合の設立セレモニー(2-1)
(カンボジア国コンポンチャム州)
特定非営利活動法人環境修復保全機構(普及センター)が実施する普及プログラムは、NGOアリーナ寄付サイト、ソフトバンクつながる募金、株式会社スリーピラーズ、株式会社ファイブセンスグラフィックス等を通してご寄付頂いた方々をはじめ、日本国内のみならず世界各地における多くの市民の方々からのご支援に支えられています。
また本年度、公益社団法人国土緑化推進機構、国連環境計画(UNEP)、カンボジア国環境省、外務省、日本郵便株式会社等より、助成や委託を受けて実施しております。
ここに記して深謝申し上げます。